2023.9.4 更新
<9月のスケジュールについて>
9/30(土)は保育園行事のため、パン焼きはお休みします。
その代わりに前日の9/29(金)に京丹後市内受け取り分としてパンを焼きます。
配達時間や工房での受け取り時間は普段の土曜日のスケジュールと変わりません。
よろしくお願いいたします。
<10月のスケジュールについて>
10/13(金)-14(土)は、家族の産後の手伝いのため、パン焼きはお休みします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2023.7.1更新
2023 夏期休暇のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
今年は以下の日程を、夏期休暇としてパン焼きをお休みさせていただきます。
いつもご利用いただくお客様にはご不便をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
7/23(日)ー8/20(日)
休暇中にいただいたお問い合わせ等につきましては、
休暇明け8/21(月)より順次ご対応、返信させていただきます。

「価格改定のお知らせ」
と
「ご来店時のお願い」
【価格改定のお知らせ】
日頃より弥栄窯のパンをご愛顧いただき、ありがとうございます。
2017年に開業したときから変わらない価格でパンを提供してきましたが、
材料費やパン製造に関わるあらゆるものの価格高騰などを踏まえて、
今回改めて価格について見直しをしました。
結果、現在の販売価格のままだと今後が厳しくなると判断し、
今回値上げを決断いたしました。
日頃食べていただいているお客様を想うと心苦しいことではありますが、
今後も変わらず、皆様に良いものを提供できるよう、
より一層努力して参りたいと思います。
ご理解いただけましたら幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
時期 2023年6月より
希望販売価格
カンパーニュ 税込1500円
グランド・エポートル 税込1300円
セーグル・エ・リ 税込1300円
ブリオッシュ 税込1400円
デーツと胡桃のパン 税込1600円
卸先によってはこちらの価格に送料や諸経費が加算され販売されることがあります。
※弥栄窯の工房受け取りの場合は
デーツのパン以外、
1ホールあたり-100円(ハーフは-50円)
どうぞよろしくお願いいたします。
【工房に来られるお客様へ】
弥栄窯の工房はプライベートスペースも兼ねている場所でもあるので、
外観含め、無断での写真撮影はご遠慮ください。
みなさまのご配慮とご協力、よろしくお願いいたします。
2023.4.26 更新
新しいパンが増えます
弥栄窯の工房受取り限定で
デーツとくるみのパン
-Complet dattes noix-
を焼き始めます
5/6受取分よりご予約受付中
詳細はパンの種類まで
2023.3.25 更新
臨時休業のお知らせ
4/29(土)は臨時休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
2023.1 更新
メールアドレス変更のお知らせ
以前使っていたメールの具合があまり良くないので、新しいメールアドレスをつくりました。
再登録、よろしくお願いいたします。
yasakagama45@gmail.com
2022.12
年末年始休みのお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
年内は24日(土)まで営業、31日(土)はお休みさせていただきます。
年明けは7日(土)からパン焼き再開します。
年明けの予約は1月4日から受付します。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022.8
2022 夏期休暇のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
今年は以下の日程を、夏期休暇としてパン焼きをお休みさせていただきます。
いつもご利用いただくお客様にはご不便をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
8/21(日)ー9/11(日)
ご予約受付、問い合わせ等は基本的に9/12(月)からお受け、返信いたします。
出店と臨時休業のお知らせ
4/10(日)峰山町の天女の里にて行われる
「さくら祭り」に出店します。
天女の里サイト
4/29,30は臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
2021.12
年末年始休業のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
今年もたくさんのお客様にパンをお届けでき、幸せに思います。
皆様の日々の力になれていれば嬉しいです。
年内は12/25(土)まで営業
年始は1/15(土)より営業いたします。
いつもご利用いただくお客様には
ご不便をお掛けいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
2021.10
弥栄窯のパンができるまで 2,3の映像を公開しました。
1,2,3の映像全ての曲は YeYeによる書き下ろしです。
パンが焼きあがっていく様子と共に、お楽しみください。
展覧会「間人スタジオ」関連イベントにて
弥栄窯が普段焼かないバンズを、
この日のために焼きます。
以下イベント詳細です。
———–
展覧会「間人スタジオ」関連イベント
2021年10月4日(月)
12:00-15:00
<ハンバーガー>
間人の食材を発酵した食材、フライにした2種類のオリジナルハンバーガー。
弥栄窯さんが初挑戦のバンズとcenciの初のコラボレーションでこどもが大興奮するバーガーになることを目指します!京丹後の食材をアレンジしたドリンク付です。
@cenci.kyoto
@yasakagama
定員:4人(15分ごと)限定50食
参加費:大人サイズ2,500円(ドリンク付)
子供サイズ1,500円(ドリンク付)
会場:間人スタジオ
(京都府京丹後市丹後町間人)
お申込みはこちら
https://www.tomorrowfield.org/taizaworkshop
*上記はテイクアウトの価格です。鑑賞券とセットでご購入の場合、会場で食事いただけます。
*採れる食材によって内容が変更になる可能性があります。
2021 夏期休暇のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
今年は以下の日程を、夏期休暇としてパン焼きをお休みさせていただきます。
いつもご利用いただくお客様にはご不便をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
9/11(土)ー18(土)
*9/4(土)にパンを焼いて、2週間お休みをいただき、9/25(土)より再開します。
2021.3.13 掲載されました
『Hanako特別編集 池田浩明責任編集
僕が一生付き合っていきたいパン屋さん。』
4ページにわたり、弥栄窯をご紹介いただきました。
池田浩明さん、カメラマンさん、編集に携われたみなさま、ありがとうございます!
大好きなパン屋さんがたくさん載っていて、ずっと大事にしていたい一冊です。
ぜひご覧ください。
掲載に関しての想いはこちらより ●
2021.2.7 手捏ね風景の映像をつくりました
ある雪の日の工房。
いつもの作業風景を たまたま携帯のカメラで撮った映像に、友人であるYeYeが音楽をつけてくれました。ノーカットワンアングル。焚き火を眺める感覚で観ていただけたら。
世の中の流れる早さに追いつけない方向け。よければご覧ください。
Music : YeYe
https://yeye.me/
2020.9.9 発送再開のお知らせ
遠方にお住まいで直接買いに来れない方向けに発送便を再開します。ペースは週1,2です。
販売日時はinstagramやfacebookにて前もって告知しますので
そちらをご確認いただき、ご購入お手続きを進めてください。
ご購入時は必ず注意事項をご覧の上で、お願いいたします。
また1人で製造しているため、数に限りがありますこと、ご了承ください。
気長に機会をお待ちいただけますと嬉しいです。

2020.7.25 再開のお知らせとお礼
